エアーブラシ通信10 |
前回から続いている課題のマスキングをしないで描く風景が1点完成しました。

立ち上る雲の感じや雲に霞む山がいい感じです。
ただ、画面上部で同じような大きさと形の雲が並んでしまったのが残念ですね。
地面の上にも遠近があるように、空にも遠近があります。雲の大きさや形や色で遠近感
をうまく表現できます。
もう一つの雲は空の色を全面にまず塗ってから、簡単な型紙を使いながら雲を
描いたものです。

良く描けていますが、少し雲の形が整いすぎて三角形になってしまいました。
位置も真ん中なので少し固く動きが無い感じになりました。
画面の四角に対してどの位置にどんな形の雲をいれるかよく考えてから
描き始めるといいですね。
今月から新しいモチーフに挑戦している方もいます。
一つは山が連なっている風景。とりあえずフリーで霞んだ雰囲気をだし、
次回からマスキングをしてそれぞれの山を描いていきます。

もう一つは人物です。人物はまず形を優先させるために今回はモノクロで描きました。全体の雰囲気ができてきたところです。
次回から少しづつ細部に入っていきましょう。
細部はこのままフリーで描いていってもいいし、目や唇などはっきりさせたいところは
マスキングを使ってもいいのではないでしょうか。
どこをマスキングするかは作者の感性で。

他にも月やイルカなどをモチーフにした作品もあって次回にまた紹介しましょう。