アトリエ蒼通信16 |
最近は夏らしい蒸し暑い日々が続いています。
近所の農協の販売所にはもうひまわりが出ていたのでモチーフにしました。
ほかには静物の油絵や風景などみなさん自由に制作していました。
完成した作品が無かったので今日は他の話題。
今日は旅と絵について。
旅好きの方が”旅先の風景などをさらさらとスケッチできたらすてき!”という動機で
絵を始めることがよくあります。
今日は、この教室の生徒さんで旅と山と絵が大好きな方のスケッチブックを紹介します。
スケッチハイキング会で知り合ったKさんは国内海外を含め年に何度も旅行に行かれます。
そしてお土産に必ず描いてきたスケッチをみせていただきます。
時間がなくて走り描きのものからじっくり腰を据えて描いたものなどいろいろです。
下の作品は山を見開きのスケッチブックに描いたものです。

また、泊まった旅館やホテルの間取りを書き留めておいたりするそうです。
この春には北海道を女性ふたりで旅したときの旅日記を見せていただきました。
ご本人の了解を得て紹介させていただきます。





この絵はいっしょに旅をした妹さんに送られたそうです。
こんな楽しい絵を送っていただくととてもいい思い出になりますね。
旅のスケッチで大切なことは完成しようと力まないことです。
へたでも、時間がなくても気に入ったらとりあえず描いてみること。
そして疲れてきたりあきたら止める。
いつのまにかスケッチブックがいっぱいになって良い思い出になるとおもいます。
今度の旅で試してください。