アトリエ蒼通信15 |
昨日のJ−2の教室の生徒さんがお庭で咲いた菖蒲の花を持ってきてくれました。
どうもありがとうございます。
昨日は描けなかったので今日登場。

午前の教室では水彩。午後では水彩と油彩で描き始めました。
写真は午後のクラスの方のTさんの水彩です。
短い時間で集中して描いた勢いのある生気に満ちた作品です。

もう一点は教室の庭に咲いていたあじさいを描いたHさんの水彩。
繊細でやさしい感じの作品です。花のつき方や茎の模様などもよく観察しながら
描いています。それでいてしつこくならないでさわやかです。
最後少し時間が足らなくて急いで仕上げましたが集中して描いていました。

絵を描く時はなるべく気持ちを集中して描くといいですね。
集中していると自分の力が十分出し切れます。
時にはすばらしいインスピレーションが力以上の作品を生み出すこともあります。
多分スポーツや勉強などと同じです。
少し乗らない時は気分をリラックスさせて静かにモチーフを眺めてみるのもよいかもしれませんね。