水曜絵画通信03 |
レギュラーの教室と「油絵を始めよう」という体験教室がありました。
水彩のモチーフは紙袋から出ている野菜です。
野菜だけより画面に動きがでてくるモチーフです。
この教室ではまだ人数が少ないこともあるので、モチーフは一人に一つあります。
モチーフをどうセットして描くかがとても大切だからです。
今日の水彩の作品です。


油絵体験教室の生徒さんは4人。皆さん始めての油絵です。
リンゴとレモンとアボガドがモチーフです。サイズはSM(サムホール)です。
自分で好きな形に並べてとりあえずキャンバスの上に鉛筆でデッサンしていきます。
デッサンができたら、パレットに絵具を並べてオイルを使って色を混ぜながら
塗っていきます。今日はバックから塗ってみました。どこから描いても問題は無いのですが
広いところや後ろから描いた方が最初は簡単だと思います。
その後、リンゴやレモン、アボガドを描いてテーブルや影などもかきました。
2時間半でだいたい皆さんほぼ完成に近づきました。




みなさんそれぞれ個性があって、始めての作品とは思えない良いできばえですね。
これを機会にぜひ油絵を始めてください。
水曜絵画教室は水彩だけでは無く油絵やアクリル画やパステル画などいろいろな画材を
選ぶことができますので、未経験の画材にチャレンジしてみるのも楽しいですよ。