2025年 03月 11日
寒暖差の激しい3月です。 |
寒暖の差が激しい3月になりました。

下はコーヒーミルと本などを描いた水彩です。本の文字などがまだ未完成ですが、 優しく可愛らしさのある作品です。 
キジの香炉とアンモナイトなどの化石や石、赤い花のようなものはガラスの蝋燭立てです。 画材は色鉛筆、デッサンと色を同時に学べるので気軽で楽しい画材です。 こちらもまだ背景などが未完成のようです。 
第1火曜日の3月4日の教室はクロッキーなどがある予定でしたが、雪の予報があったので土曜日には中止を決めて皆さんに連絡させていただきました。電車の遅延などでモデルさんや参加者が遅れる可能性があることと、雪で滑って怪我をしたりしないための決定でした。結局大した雪にはなりませんでしたが、ヤキモキすることがなかったので良かったと思っています。以前雪が降った時に教室を決行して車で来られた方がスリップして自損事故を起こしたことがありました。それ以来なるべく雪の日は無理せず休みにするようにしています。
クロッキー会を楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、4月1日(火)はクロッキー会がありますのでぜひまたご参加ください。
それからまた暖かくなったり寒かったりで1週間が経ち今日は3月11日。
東日本大震災から14年が経ちました。
大船渡市では大きな山火事などもあったたばかり。
3月は辛いことばかりが思い返されるので気持ちがざわつく季節です。
今日の新しいモチーフと作品の紹介です。
モチーフは青い布とオレンジなど。補色の色合いが美しい。



by mitsuo_ishimoto
| 2025-03-11 20:18
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)