2025年 02月 18日
デッサンとドローイング |
先週は春のように暖かかったのに今日はまた寒波がやってきて北風の強い寒い一日でした。
今日は新所沢のアトリエ蒼、第3火曜日の午後はデッサン会の日。
日本でデッサンというと静物や石膏像を明暗をつけてしっかり描写するというイメージですが、デッサンにもいろいろあります。
デッサンというより今はドローイングと言ったほうが良いのかもしれません。
想像や記憶だけで絵を描いたり、自分の頭の中に湧いてくるイメージを描いてみたり、点や線という絵画的な要素を組み合わせて絵にしたり、逆に写真を見てそっくりに描くこともドローイングと言えると思います。
技法も鉛筆だけに限らず、木炭やパステル、ペンにインク、色鉛筆、墨や筆ペン、水彩などを使っても構いません。
広い意味でデッサンやドローイングを捉えてそれぞれの制作活動に役立てていただきたいというのがこの講座の狙いです。
名前もデッサン会からドローイング会に変えても良いのかななどとも思っています。
写真は今日のデッサン会のモチーフなど。モチーフは受講者の方がご自分で選んで組んでもらいました。
by mitsuo_ishimoto
| 2025-02-18 19:46
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)