2023年 01月 24日
週末の美術館巡りと寒波襲来 |
週末は展覧会を見るために出かけました。
まずは国立近代美術館の大竹伸朗展、膨大な量の作品とその執着心とパワーに圧倒されました。
その後西洋美術館の「ピカソとその時代展」へ。こちらはピカソ、クレー、マチス、ジャコメッティなどいい作品が沢山出品されていて来場者も多かったです。
中でもクレーの作品が沢山出品されていたのでクレー好きにとっては至福の時間でした。
そのほかにもギャラリーを数件まわり、久しぶりに沢山歩いたので疲れました。
次の日は車で東松山にある原爆の図丸木美術館まで。母袋俊也「魂ー身体そして光」という展覧会へ。
母袋さんは造形大の先輩で名誉教授です。偶然会場にいらしたので、いろいろと作品や絵画について説明をしていただきました。
そして今日は火曜日。10年に一度の寒波がやってくるようです。夕方から急に黒い雲が出て、北風が強く吹いて寒くなりました。
水道管が凍らないようにエアーキャップを巻きつけたり、窓にプラ段ボールを貼ったり(こちらは以前からやっていました)
夜は水道も少し出しておこうかな。
今日は新所沢のアトリエ蒼教室でした。
by mitsuo_ishimoto
| 2023-01-24 22:13
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)