昨日は夏至。一年の中で昼が最も長い日だったのです。
この時期は7時過ぎてもまだ明るくて、まだそんなに暑くもないので夕方外に出て風に当たるととても気持ち良いのです。しかし、昨日は1日アトリエに篭っていたのでほとんど外に出ずに過ごしてしまいました。
今日は新所沢のアトリエ蒼、火曜日の教室。
お昼休みに、駅前の本屋さんへ。仕事で読む必要があった本を2冊ほど買い、駅前をウロウロして教室に戻りました。コロナの影響で閉めていたお店もようやくオープンできるのかなと思っていたら、まだ埼玉もまん延防止等重点措置のままで、あまり変わっていません。
しばらく見ない間にすっかり違う店になっていたり、閉店したという挨拶文が貼ってあったり、飲食店は本当に大変です。
アトリエ蒼も午前の教室は生徒さんもまだ少ないのですが、午後の教室は賑やかになってきたので、このままワクチンが進んで感染が落ち着いてくれると良いのですが。
夜にはまた1時間ほど散歩。
写真は先日行った高坂の田んぼの中のポンプ小屋。再訪です。