5月も今日で終わり。緊急事態宣言もまた6月20日まで延長になりました。
休館していた美術館や博物館や映画館は時短営業や入場制限をしながら再開するようです。
見に行きたい展覧会はいくつかあるのですが、会期が延長されたりしています。予約制のところも多いと思うので、事前によく調べて行くようにします。コロナ禍で休館や入場制限が続いていたので、多くの美術館や博物館の経営状況も大変だと思います。美術館は新しく展覧会を企画するところでもあるのですが、独自のコレクションを維持管理するのも大きな仕事。新たに作品を購入することなども必要ですがそれどころではないかもしれませんね。以前のように予約せずに気軽に入場できて、長蛇の列ができるような展覧会を開けるようになるには、もうしばらくかかりそうです。
今日は午前中に歯医者に行き、ようやく終了。午後からは色鉛筆で風景を描きました。
描くものがなくなってきたので、風景を探しに出かけたいのですが公園の駐車場などは閉鎖されたままのところが多いようです。早くオープンして欲しいですね。
写真は先日ぶらぶらした入間市宮寺付近の風景