今日は早起きして保育園の造形の日。4歳の子供たちと絵の具をたっぷり使って遊びました。やっぱり絵の具は楽しいですね。色を混ぜるだけでも子供たちにはいろんな発見があるのです。
保育園から帰る途中、少し眠くなったので小平中央公園で一休み。今日も車移動で運動不足なので、グラウンドを2周散歩とストレッチ。この公園の駐車場にあるヒマラヤスギは大きくて美しい。
枝が横に垂れ下がるように生えているヒマラヤ杉の形はどこか人間ぽくて好きなのです。
最近凝っている色鉛筆では木を描くことが多いので、資料ににするために撮影しました。
そして何より素晴らしいのは駐車場が開いていること。最近はどこも公園の駐車場が閉鎖されているのですが、ここは開いています。特に混んでもいません。噴水の周りのベンチに座って本を読んでいる人や、犬を連れて散歩している人、ジョギングをしている人。そこには平凡な日常があるだけです。