今日は早起きして保育園へ。東京の桜は開花宣言をしたようですが、こちらの方はまだ咲いていません。
それでも今日は20度を越える暖かさ。いよいよ本格的な春ですね。
保育園からの帰りカーラジオから吉田拓郎の「春だったね」が流れて来ました。春の歌にしては複雑な心境の歌詞です。中学生の頃よく聴いた曲なので今でも覚えていて歌えるので少し驚きました。いろんな年代の人に好きな音楽を上げてもらうアンケートを取ったところ、14歳の頃によくきいいていた音楽が大人になっても一番好きな音楽だという結果が出たそうです。そういえばこの頃の吉田拓郎は一番よく聴いていたかも。そして今もこの頃の曲はサブスクやYoutubeで時々聴いています。
家に帰ってからは、携帯の乗り換えと同時に自宅の光通信も変更したのでその接続と設定などをして、ようやく夕方には完了しました。少し安くなるからというのでこの面倒さに何度付き合ったことか。
そろそろ、春のスケッチ会の予定も立てなければと思っていますが、次はどこにしようかな〜?