2021年 03月 09日
埼玉が人気です。 |
新型コロナの変異株が増えて来ているみたいです。それも埼玉県が特に多いのが気にかかります。
最近発表された住みたい街ランキング2021(関東)では埼玉県の町が上位に入って来ています。4位に大宮 8位に浦和が都内のお洒落な街と肩を並べています。以前はださいたまとか言われて、映画「翔んで埼玉」ではひどい扱いを受けていたのに。
実際僕も浦和に住んだことがありますが、適度に田舎で都心にも近いので便利ですよね。ずいぶん昔の話ですけど。
最近はコロナの影響で少し都心から遠くても環境が良くて広い場所に住める方が良いと思う人が増えて来ているようです。
わが町、所沢も44位と健闘しています。所沢も西武線が池袋と新宿につながっているし、自然や公園も多いので、仕事で都内に行くにも、家で仕事をするにも良い場所です。最近は所沢駅ビルもできて買い物もしやすくなったし。
欲を言えばもう少し個性的な店やギャラリーなどがあったら良いのですが。どうもチェーン店が多いのがつまらないのですが。サクラタウンが東所沢にできて美術館や図書館もできたのですが、アニメや漫画のイメージが強いですね。
住みやすくなって、発展して、人口が増えて、また家や高層マンションが建って自然がなくなるのは嫌なので、ほどほどに。
今日は新所沢のアトリエ蒼。火曜日の教室。そういえば新所沢のパルコが2024年に閉店するみたいですね。世の中は少しづつ変わっていきますね。
by mitsuo_ishimoto
| 2021-03-09 21:51
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)