2021年 02月 28日
花を飾る。 |
先日、教室の生徒さんからいただいた木瓜の花が開いたので、水仙の花に替えてリビングに飾りました。
今朝は天気も良くて朝からNHKの新日曜美術館の写真家ソール・ライターの番組の再放送を見ていたら、なんだかとても穏やかに気分になりました。
昨年の1〜2月ごろ渋谷の文化村でやっていたソール・ライター展は自身の個展などで見に行くことができず、会期途中でコロナのため中止になり、その後夏にもまた文化村でやっていたのですが、またコロナの第2派が来て、結局それにも行けず。今は京都で開催しているようです。
コロナが広がって展覧会も気軽に行けなくなりました。予約制になったり、人混みに恐怖心を覚えたり、家に籠ることが増えてしまいました。
その分作品はコツコツ作ることができて嬉しいのですが、インプットとアウトプットのバランスが悪くなったように思います。
暖かくなったので、展覧会も見たいし、少しは外に出て写真を撮ろうという気持ちになりました。
遠くにいけなくても近くでまだ行っていないところも多いのです。
何かのきっかけで朝から気分が良いと物事が良い方に進むように感じます。そしてそんな時は仕事も捗ります。
土曜日は細々とした雑用に追われたものの、今日は朝からゆっくり小屋づくり。
by mitsuo_ishimoto
| 2021-02-28 22:29
| いろいろ
|
Comments(0)