2020年 07月 01日
新しい美術館が続々オープン! |
今日も雨が降ったり止んだりの蒸し暑い天気。
7月になりました。今月からはスーパの袋が有料になったり、ディズニーランドが再開したり、話題が多い2020年後半の始まりです。しかしながら東京の感染者も67人と緊急事態宣言解除後最も多くなりました。
美術の世界でもあまり話題になっていないかもしれませんが実はオリンピックに合わせて新しい美術館がオープンしています。
今日はそれらを紹介します。
京橋の「アーティゾン美術館」は東京駅からも近い元ブリヂストン美術館が新しくなったもの。ミュージアムタワー京橋の1〜6階にあります。老舗の美術館でコレクションも素晴らしいです。
新宿では「SOMPO美術館」が7月10日に開館が決定しました。こちらは元東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館が敷地内に移転。6階建ての新美術館です。ゴッホのひまわりで有名です。
京都では「京都市京セラ美術館」が開館しています。こちらも80年前に建てられた京都市美術館が改装されたものです。
青森県の弘前市では「弘前れんが倉庫美術館」が7月11日からグランドオープンです。明治時代の煉瓦倉庫を美術館に改装されたもの。
ようやく日本も古い建物をうまく改装して残すようになったのは嬉しいです。
美術館はどんどん新しくオープンするものの今はどちらも入場が予約制になっています。
混まなくて見やすいのですが、少し面倒ですね。
コロナが収めればいろいろ行きたいのですが・・・。ホームページを見てイメージを膨らませてください。
by mitsuo_ishimoto
| 2020-07-01 17:17
| 美術館・ギャラリー
|
Comments(0)