2017年 12月 14日
アトリエ蒼通信615 |
年を取ると一年がとても短く感じるという現象を説明したのがジャネーの法則というそうです。
「生涯のある時期における時間の心理学的長さは年例に反比例するということ、例えば50歳の人間にとっては1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって50歳の人間にとっての10年は5歳の人間にとっての1年間にあたり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日にあたることになる。」そうです。そういえばこどもの頃はほんとに一年が長く感じたな〜。
今は一年が経つのがほんとに早い。今年もあと2週間ほど。そして僕もまた一つ年を取ってしまいました。まあ、今年も大きなけがも病気もなくなんとか年末に近づいてきたので早く感じるのは良いことだと思うことにしましょう。もうひとがんばりです。
今日はまたことさらに寒い一日。天気は良いものの乾燥して風が強い。アトリエ蒼木曜日の教室
今日の作品
by mitsuo_ishimoto
| 2017-12-14 22:27
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)