昨日は昨年亡くなった僕の友人の回顧展を6月に開くため、出品作品を撮影してもらいに荻窪の友人のカメラマンのスタジオを訪れました。絵を描きながらも写真の世界にずっとあこがれを描いていた僕にはいろいろと勉強になることばかりでした。ちゃんとした写真は全く撮れないけど写真を撮るのは本当に大好きなので、もっとしっかり勉強したかったのですが、写真はカメラなどの機材が高価すぎて手が出ません。僕にはやっぱり絵が向いている様です。基本的に機械にも弱いし。春本番のような昨日のお天気に打って変わって今日は冷たい雨の降る一日でした。
今日は新所沢のアトリエ蒼、火曜日の教室。
午前はいつもの教室、午後はデッサン会がありました。今日は雨の中3人が参加してくれました。
木炭で描いた静物、2週目で完成
キジの香炉とマグカップを鉛筆で描きました。
春キャベツを1個まるごと鉛筆で。