昨日は午後から車で出かけましたが、その途中の狭山湖畔を抜けるカーブが続く道路でいきなり渋滞が。普段は渋滞などしない信号もない道なのでおかしいなと思っていたら15台くらい先の車にいきなり火がついて黒い煙を上げて火柱が立ち上がりました。どうやら先の車が事故ったかなにかで炎上したようです。まだ消防車もきていなかったのですが前の方の車はUターンしてもどってきたので、僕もこのまま待っていても通れそうもないのでUターンして来た道を戻り遠回りをして目的地に着きました。考えてみればもう少し早く出ていたら事故に巻き込まれたかもと思うとぞっとしました。そして今日は新潟の糸魚川で140軒が焼ける大火事がありました。年末のこの時期、なにかと気があせったり、慌てたりするものです。ゆったりかまえて事故や怪我をしないように気をつけてください。もちろん乾燥しているので火の始末も怠らずに。と自戒の念も込めまして。
今日は新所沢のアトリエ蒼、木曜日の教室。
年末で完成作品も多いので一挙掲載です。