今日はj−2瑞穂店の水曜絵画教室。
今日のモチーフは近所の山で採ってきたヤマゴボウやヤマブドウ、生徒さんのお庭で採れたぶどう、などなどほとんどお金がかかっていませんがこういうモチーフには野趣があっていいのです。買ってきたぶどうやくだものはあまりにもしっかりしていてきれいで作り物のようですが、自然にできた果物は大きさがまばらだったり虫が食っていたり、そんなところがモチーフとしては面白いのです。都会ではなかなかそうはいきませんが、近くに里山があったり畑や広い庭のお宅があったりするのが絵を描く人にはありがたいです。
今日は教室が午前で終わりなので午後は以前の仕事に写真などを整理したり、水彩の水張り用のベニアを切ったりと雑用をこなしているとあっという間に夜になってしまいます。本当は個展も近づいて来るのでがっちり絵を描かなければいけないのですがこんなことをして現実から逃避してしまっているのです。まあ、こんなことをしながらいろいろと考えてはいるのですが・・・。