アトリエ蒼通信517 2016年5月17日 (火) |
今日は新所沢のアトリエ蒼火曜日の教室。午前中のいつもの教室の後、午後からは人物画の会。いつもは第一火曜日だけど今月はゴールデンウイークの為に今日に変更です。
今日のモデルさんのコスチュームは雨にも関わらず着物です。始まる一時間前に来て着替えてくれました。雨だけど日傘をさした固定ポーズで、水彩やパステルで描いていた方も居ましたが、僕は20分ごとに構図や画材を変えてデッサンしました。考えてみれば浴衣の方は以前描いた覚えがありますが、ちゃんとした着物を着た女性を描いたのは初めてでした。女性を描くのはいつも難しいと思うのですが、着物姿はもっと難しい気がしました。首の抜け具合とか、たもとの表現とか、着物の柄はバラでしたがその表現にも悩みました。全体のスタイルも腰の位置がわかりづらく洋装とちがってバランスがとりにくい。浮世絵の美人画は着物姿をさすがに美しく描いてるなと今更ながら感心しました。
終わり頃には雨もあがって、モデルさんは着物姿のまま次に会場に行かれました。
次回は6月7日(火)午後1:30〜女性ヌードのクロッキー会です。

