今日はアトリエ蒼スケッチ倶楽部で昭和記念公園でのスケッチ会。公園がオープンする9:30に西立川口に集合したときはどんより曇っていた空も晴れてきて風そよぐ五月晴れに。とても広い公園なので今日は入り口を入ったところにある水鳥の池周辺をスケッチポイントにした。池の回りには、欅や楠やプラタナスなどの巨木があって日が照っても木蔭が多く涼しい。座って描いていると少し風があったので寒いくらい。緑は4月に来た頃よりうんと濃くなっていたがそれでもまだ新緑の美しさがあり、花をつける木々も多くそれぞれの木々の多彩な緑が美しい。今回は池がメインだが、池だけ描くとのっぺりした絵になるので、前景に木を入れたり、遊歩道や木々をメインに描いたりしてポイントを選び構図をきめるのにのも工夫が必要だ。水彩や油絵でスケッチを始め、昼食のお弁当を食べて2時ごろまで描いたところで風が強くなってきたし、集中力もきれてきたので終了。スケッチはやっぱり楽しい。