ギャラリー散歩 |
銀座1丁目や京橋界隈のいつも行く画廊を数軒回り、小伝馬町へ、写真作品の展示を2軒見て、浅草橋へ。浅草橋では障害を持つ方のアート作品の展示を見てパワーをもらう。総武線に乗って新宿へ行きほぼ初台辺りまで歩きギャラリーを2軒見て本日のギャラリー散歩は終了。今日はよく歩いた。
町歩きが好きなので、ギャラリーを回りながら道草を食い、路地に入っては写真を撮り、神社を見つけては手を合わせお祈りしたりしてたっぷり半日遊んだ。
最近はいろんなところにギャラリーができている。若いギャラリストが多く、同じ地域に固まってあるわけではないのであちこち行っていると時間がいくらあっても足らない。作品を作る人も大変だが見る人も大変だ。ネットやSNSで自分の好みの展覧会を見つけて行くが、自分の制作の時間も取りたいので月に1〜2度くらいは展覧会を見る日に決めている。見たい展覧会はいっぱいあるのだけど・・・。
今日の写真は小伝馬町で見つけた壁。
