土曜日は朝から忙しい。モチーフを買い出しにまず近所の農協の直売所に行き、花を数種類と筍とからし菜を買う。午前の油絵教室は最近人気で人が多いのでこれだけでは足りないので、J−2瑞穂店に着いたら一階の花屋さんでまた少し花を買い、教室にセットしていると生徒さんがやってくる。午前の油絵教室に続き、午後の水彩アクリル画教室があり、その後こども絵画造形教室へと続く。こども達はパワーが有り余っているので、これに対抗するには自分もテンションが上がってくる。今日はタックシール版画というのをやる。なんとか終わってこどもたちが帰るとすっかりパワーを使い果たしカラータイマーが点滅するくらいになる。帰ってビールを一杯飲んでNHKのブラタモリを見てようやく復活する。そして今日もブログを書こうという気分になってくるのだ。
今日の作品。

3点とも春の花を描いた水彩です。