2015年 04月 11日
エアーブラシ通信141 2015年4月11日(土) |
今日も曇りや雨の天気。J−2瑞穂店のエアーブラシ教室です。
マスキングを多用したエアーブラシ作品はマスキングをはがすとどうしてもずれなどで下地の白がちらちら見えたりします。絵を完成させるにはそれを細かく修正しなければなりません。細い筆などで同色の絵の具を作って修正するのが一般的ですが、これが以外と難しい。なにしろエアーブラシでぼかしてあるので調色も難しい。そこで絵の具ではなく色鉛筆などで修正するという手もあります。ちょっとしたハイライトや影や線も筆で入れにくいときは他の画材をうまくつかって描いてみてください。

前回紹介した風船の作品。雲やラインを入れて完成です。
マスキングを多用したエアーブラシ作品はマスキングをはがすとどうしてもずれなどで下地の白がちらちら見えたりします。絵を完成させるにはそれを細かく修正しなければなりません。細い筆などで同色の絵の具を作って修正するのが一般的ですが、これが以外と難しい。なにしろエアーブラシでぼかしてあるので調色も難しい。そこで絵の具ではなく色鉛筆などで修正するという手もあります。ちょっとしたハイライトや影や線も筆で入れにくいときは他の画材をうまくつかって描いてみてください。

前回紹介した風船の作品。雲やラインを入れて完成です。
by mitsuo_ishimoto
| 2015-04-11 21:22
| エアーブラシ通信
|
Comments(0)