2014年 12月 01日
ハラミュージアムアーク |
30日の日曜日に群馬県の榛名山麓にあるハラミュージアムアークに行ってきました。
東京の品川区にある原美術館の別館です。伊香保グリーン牧場に隣接したすばらしいロケーションにある黒い木造の建物は磯崎新の設計。2006年に新しい「海観庵」という名前の書院造りを参照にした建物も増えて、東洋古美術と現代美術を展示しています。10数年前に一度行ったことがあるのですが、今回の展示は3つのギャラリーをヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカなどの大陸別にわけて現代美術作品を紹介しているもので、とても楽しめる展覧会でした。これから寒くなって群馬県の温泉に行く途中などにおすすめの美術館です。

ハラミュージアムアーク
東京の品川区にある原美術館の別館です。伊香保グリーン牧場に隣接したすばらしいロケーションにある黒い木造の建物は磯崎新の設計。2006年に新しい「海観庵」という名前の書院造りを参照にした建物も増えて、東洋古美術と現代美術を展示しています。10数年前に一度行ったことがあるのですが、今回の展示は3つのギャラリーをヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカなどの大陸別にわけて現代美術作品を紹介しているもので、とても楽しめる展覧会でした。これから寒くなって群馬県の温泉に行く途中などにおすすめの美術館です。

ハラミュージアムアーク
by mitsuo_ishimoto
| 2014-12-01 21:39
| 美術館・ギャラリー
|
Comments(0)