2014年 07月 05日
こども教室通信65 2014年7月5日(土) |
土曜の子供絵画造形教室は3回にわたって作った水族館です。
1回目は箱に窓を切り抜くことと、軽い紙粘土で中にいれる魚や岩、イソギンチャクなどをつくりました。 2回目はそれを着彩、今日3回目は組み立てです。
完成作品です。

みんな並んで泳いでます。

小さい水槽にサメやイルカや魚がぎっしり!

水槽の中にある人の顔がシュールです。魚も面白い。

1回お休みしたので、7月19日に完成!箱にフタが無い段ボールだったので外側には色画用紙をはったりしました。
1回目は箱に窓を切り抜くことと、軽い紙粘土で中にいれる魚や岩、イソギンチャクなどをつくりました。 2回目はそれを着彩、今日3回目は組み立てです。
完成作品です。

みんな並んで泳いでます。

小さい水槽にサメやイルカや魚がぎっしり!

水槽の中にある人の顔がシュールです。魚も面白い。

1回お休みしたので、7月19日に完成!箱にフタが無い段ボールだったので外側には色画用紙をはったりしました。
by mitsuo_ishimoto
| 2014-07-05 22:29
| こども教室通信
|
Comments(0)