アトリエ蒼通信387 2014年3月25日(火) |
そういえば最近花見をしていない気がします。どうもこの桜の時期は体調が悪かったり、忙しかったり、花どころではないことが多いようです。今年は今週末から奈良へ個展の作品の搬入に行くので、久しぶりに奈良で桜の花を見ることになりそうです。
僕は吉野の生まれなので、みなさんによく羨ましいとか吉野山の桜はきれいなんでしょうと聞かれますが、実は奈良に居た頃は花の時期に吉野山に行ったことがないのです。桜の時期の吉野山はそれは大変なにぎわいで人も車も多く、子供のころ一度父の車で吉野山に出かけたところ、あまりにも渋滞して気の短い父が途中であきらめて帰ってきたことがありました。桜はその辺にもいっぱい咲いてるから空いてる方が良いというのが父の言い分。でも、まあわかる気もします。僕は車酔いする子供だったので早く帰りたかったので、あまり反対もしなかったと思います。結局それ以降、吉野山に桜を見に行くことはありませんでした。シーズンオフの吉野山には何度も登ったことはあるので、いつか桜の時期に吉野山に行ってみたいものです。
今日のアトリエ蒼も春の花がモチーフです。椿、チューリップ、水仙、クリスマスローズ、午後にはミモザとツクシも増えて華やかです。この時期はやっぱり花を描きたいですよね。
今日の作品。

午前、午後を通して描いた一枚。水をたくさん使って滲ませた色が美しい。