土曜絵画通信98 2013年8月3日(土) |
富士山の文化遺産登録で富士山に登る人が増えているそうですが、お参りに行った浅間大社では登山姿の人も見かけました。日本各地にある浅間神社の本宮の浅間大社は立派な社で横には富士山からのきれいなわき水が流れていました。今日3日がお祭りのようです。もちろん、富士宮焼きそばも食べました。天候のせいで富士山は一度も顔を出さずじまいでしたが、なぜか曇り空の向こうにその存在を感じるのでした。
今日は8月に入って最初の教室。
J−2瑞穂店の土曜絵画教室でした。午前の油絵教室では完成作品も多かったのに、写真を撮るのをすっかり忘れてしまったので、午後の水彩画アクリル画教室の作品です。

先週から始めたひまわりです。

こちらも同じひまわりです。それぞれ個性がでていますね。