水曜絵画通信121 2013年7月24日(水) |
早い梅雨明け以来猛暑が続き、同時に忙しい日が続いていたので、ここらで少し一休みして長い夏を乗り切らないといけません。
今日はJ−2瑞穂店の水曜絵画教室。水曜日は水彩を描く人、アクリル画を描く人、それとデッサンをする人も来ています。絵の具を使って絵を描くのは色もあって楽しいのですが、デッサンというのは鉛筆でこつこつと時間をかけて描く地味な作業です。でもデッサンは良い構図をつくる勉強でもあり、明暗や色、調子を見る練習でもあり、形を正確に把握する練習にもなるので、とても大切なものなのです。趣味で絵を描いている方はデッサンの機会が少ないので、月に1回でもデッサンをする時間をとることをお勧めします。
モチーフは夏の定番ひまわりなどです。今日の作品。
