確定申告の書類を提出しに税務所へ行った帰り、近くの航空公園の航空発祥記念館で開催中の零戦展を見に行ってきました。こどものころからよくプラモデルや写真では見たことがありましたが、現物を見たのは初めてです。この零戦はアメリカの航空博物館が所有する零式艦上戦闘機52型で、現存する唯一当時のエンジンで飛行可能なものらしいです。機体はとても美しく、室内に展示されていたせいかもしれませんが予想より大きく感じました。秋にはエンジン始動のイベントなどもあって話題になっていましたが、こういうのはマニアな人が多いのですぐいっぱいになったみたいです。機械音痴の僕は詳しいことなどはあまりわからないので、とりあえずいろんな方向から写真を撮って楽しんできました。しかしまわりの見物人が映り込むのであまり良い写真は撮れませんでした。ここは他にも自衛隊のヘリや練習機なども展示したあり、航空機の運転シュミレーションなどがあって、大人でも楽しめます。
YouTubeで
エンジン始動の映像が出ていましたのリンクしておきます。
展示は3月31日(日)までです。