2013年 02月 22日
五日市街道を行く。 |
昔からある街道を車で走るのは気持ちの良いものです。
この辺だと、青梅街道、甲州街道、鎌倉街道、などいろいろありますが、バイパスや新道は道幅が広くて早いけど、チェーン店ばかりが並んで風景はあまり面白くありません。やっぱり旧道は味わいがあっていいですね。
その中でも一番好きなのが五日市街道です。特に国分寺から立川、横田基地あたりまでの五日市街道は走っていてとても気持ちのよい道路です。両脇にはまっすぐに枝打ちされた欅の大木がある古い大きな農家が並んでいて白壁の倉などもたくさん残っています。ゆっくり写真でも撮りたかったのですが、時間がなかったので赤信号で止まっているときに、車の中から撮った写真です。今度またゆっくり撮影に来ようと思っています。


この辺だと、青梅街道、甲州街道、鎌倉街道、などいろいろありますが、バイパスや新道は道幅が広くて早いけど、チェーン店ばかりが並んで風景はあまり面白くありません。やっぱり旧道は味わいがあっていいですね。
その中でも一番好きなのが五日市街道です。特に国分寺から立川、横田基地あたりまでの五日市街道は走っていてとても気持ちのよい道路です。両脇にはまっすぐに枝打ちされた欅の大木がある古い大きな農家が並んでいて白壁の倉などもたくさん残っています。ゆっくり写真でも撮りたかったのですが、時間がなかったので赤信号で止まっているときに、車の中から撮った写真です。今度またゆっくり撮影に来ようと思っています。


by mitsuo_ishimoto
| 2013-02-22 23:59
| 風景写真
|
Comments(0)