2012年 12月 05日
アトリエ蒼通信299 2012年12月4日(火) |
先週は中央高速の笹子トンネルの崩落事故などがありました。新しいものをどんどん作った戦後の高度成長期から時が経って、それらがかなり老朽化してきていろんな歪みが生じているようです。それはトンネルや道路、建物だけではなく、政治や社会の仕組みも同様です。古くなったものを丁寧に保守管理して悪いところは修理したりする日本人が得意そうなことを忘れてしまっているようです。見た目に派手でお金が儲かりそうなところばかりに大金をつぎ込んで、地味で丁寧な仕事はないがしろにされている気がします。自分もまた高度成長期に生まれて50年が経ち、体もいろんなところにガタがきているので、丁寧に保守管理しながらこつこつがんばって行こうと思ったりするのでした。
今日はアトリエ蒼の火曜日の教室。午前中はレギュラーのクラスで午後からはクロッキー会。
今日のモデルさんはポーズがとても美しくユニークでした。
皆さんの作品の写真が撮れなかったので今日はクロッキー会で描いた僕の絵です。
20分のポーズ。コンテで描きました。
今日はアトリエ蒼の火曜日の教室。午前中はレギュラーのクラスで午後からはクロッキー会。
今日のモデルさんはポーズがとても美しくユニークでした。
皆さんの作品の写真が撮れなかったので今日はクロッキー会で描いた僕の絵です。
20分のポーズ。コンテで描きました。
by mitsuo_ishimoto
| 2012-12-05 00:03
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)