土曜絵画通信81 2012年11月3日(土) |
今日はJ−2瑞穂店の土曜油絵教室と水彩、アクリル画教室がありました。
油絵教室では今日から油絵を始められた方が、初めての油絵を体験。油絵の具の独特の臭い、いつまでも乾かない塗り心地、初めて油絵を描いた日の驚きと喜びを思い出します。午前中2時間の授業はあっと言う間に終わってしまいます。
午後は水彩画アクリル画教室。
ジョイフル−2瑞穂店ではギャラリーJで「サムホール作品展」を開催するそうです。
サムホールというのはキャンバスのサイズで22.7センチ×15.8センチのものをいいます。
はがきを2枚合わせたものより少し大きいくらいのサイズです。
今日の生徒さんの中にも出品する方がいたので、サムホールのキャンバスにアクリルで描いていました。普段はF6号くらいに描いているので、今日は小さいのですが、このサムホールというサイズはちょっとした壁にかけるのにはとても手頃なサイズです。特に住宅の狭い日本では玄関や階段やトイレなどぴったりの場所がたくさんあるはずです。
描く方も気軽にリラックスして描くにはちょうど良い大きさです。僕の教室では体験教室の時にも使っています。
今日の作品

