2012年 10月 24日
水曜絵画通信105 2012年10月24日(水) |
昨日の激しい天気とは一転、秋晴れの爽やかな一日でした。
多摩湖や狭山湖の緑も少しづつ色づいてきて、近所の庭先の柿が美味しそうに実り、裏山の雑木林にはカラスウリの赤い実を見つけることもできました。先週は慌ただしく過ごして、ふと周りをみると景色はいちだんと秋の色を深めてきたのに気付かされます。
今日はJ−2瑞穂店の水曜絵画教室。
今日の作品。

いつも使っていたF4の水彩用スケッチブックからF6の4面がのり付けされたパッド式のスケッチブックに変えた1作目。画面が大きいので、のびのび描けるようになったと本人の談。僕もそう思います。

こちらは同じ方の今日の作品。赤いダリアです。

籠に盛られた柿が美味しそうです。
多摩湖や狭山湖の緑も少しづつ色づいてきて、近所の庭先の柿が美味しそうに実り、裏山の雑木林にはカラスウリの赤い実を見つけることもできました。先週は慌ただしく過ごして、ふと周りをみると景色はいちだんと秋の色を深めてきたのに気付かされます。
今日はJ−2瑞穂店の水曜絵画教室。
今日の作品。

いつも使っていたF4の水彩用スケッチブックからF6の4面がのり付けされたパッド式のスケッチブックに変えた1作目。画面が大きいので、のびのび描けるようになったと本人の談。僕もそう思います。

こちらは同じ方の今日の作品。赤いダリアです。

籠に盛られた柿が美味しそうです。
by mitsuo_ishimoto
| 2012-10-24 17:34
| 水曜絵画通信
|
Comments(0)