アトリエ蒼通信291 2012年10月23日(火) |
教室に来る前に必ず立ち寄る、近所の農協の直売所では、今日は大きな赤いダリアが売っていたので、今日のもチーフに加えました。ここは花も野菜も果物も売っているのでとても便利です。花も花屋さんで売っているきれいに作られた花ではなく、庭や畑に咲いているままなので、不揃いで自然です。時々、青虫やアブラムシなども付いてくるのですが、安いので文句もありません。カラスウリやアケビ、石榴など、絵になる素材も時々売っているので、僕の絵画教室には無くてはならない存在です。画材に造花やフェイクの果物や野菜は使いたく無いので、こういうお店はほんとに助かります。まあ、所沢という場所のなせる技で、これが都内の教室だと大変だろうな〜。
今日の作品。

椅子に置いた静物の油絵です。ご自分のひらめきでどんどん形や色を変えて突き進んでいるのがとても強い絵を作っている気がします。