2012年 09月 01日
こども教室通信33 2012年9月1日(土) |
9月になりました。夏休みも終わり、宿題は全部終わったかな?
夏の思い出などを絵にしたいところですが、前回の続き。風船に貼った和紙もしっかり乾燥して、しっかりした卵形の立体ができました。今日は絵の具で色を塗って模様をつけていきました。今日はたっぷり絵の具を作ってしっかり塗ることに注意しました。
完成したのがこんなもの。

水玉模様。作者の好きな青と赤で独特の雰囲気です。

なにが描いてあるのかわからないところが面白い。

かわいい色の塗り分けで。女の子らしくハートマークが重なっているようです。

ドラゴンボールから始まって。途中進路変更しました。
しっかり乾いたらニスを塗って風船を割って中から取り出して完成です。
夏の思い出などを絵にしたいところですが、前回の続き。風船に貼った和紙もしっかり乾燥して、しっかりした卵形の立体ができました。今日は絵の具で色を塗って模様をつけていきました。今日はたっぷり絵の具を作ってしっかり塗ることに注意しました。
完成したのがこんなもの。

水玉模様。作者の好きな青と赤で独特の雰囲気です。

なにが描いてあるのかわからないところが面白い。

かわいい色の塗り分けで。女の子らしくハートマークが重なっているようです。

ドラゴンボールから始まって。途中進路変更しました。
しっかり乾いたらニスを塗って風船を割って中から取り出して完成です。
by mitsuo_ishimoto
| 2012-09-01 22:18
| こども教室通信
|
Comments(0)