こども教室通信32 2012年8月18日(土) |
今日のJ−2瑞穂店のこども絵画造形教室は一日作業です。
まず、風船を膨らませて、新聞紙を細かくちぎります。ボウルの中に風船を置いて、水で濡らした新聞紙をこつこつ貼っていきます。新聞紙を全面にまんべんなく貼付けたら、今度は、障子紙をちぎって水で溶いた糊で貼付けます。これを3回繰り返して今日の作業は終了。いつもはにぎやかな子供達が今日はひたすら熱心に作業しています。おしゃべりもしないし、なんだこの集中力は?ひたすらペタペタと紙を貼っていました。3回目を貼り終えたら、いきなり開放されたのか風船をふくらませてサッカー始めましたが。今日はよくがんばりました!
次回までに乾かして今度は色を塗ります。

