2012年 07月 31日
アトリエ蒼通信275 2012年7月31日(火) |
7月も今日で終わり。オリンピックのせいで、毎日少し睡眠不足が続いています。
昨日30日はジョイフル−2瑞穂店の水曜絵画教室がありました。月曜なのに水曜絵画?と思われるかもしれませんが、実は先週の水曜日の振替授業です。
そして今日は先週の第4火曜日の振替授業の新所沢のアトリエ蒼火曜日教室です。
なぜ、先週教室をお休みしたかというと、実はもう10年以上続いている、友人が経営している保育園の「お泊まり保育」の付き添いで、山梨の道志村に行っていました。毎年梅雨明け後の7月最終週に行われます。子供達と川で遊んだり、キャンプファイアーや花火の準備をしたり、肝試しのお化けの役をしたりと、楽しいけど忙しいお仕事?だったのです。教室の皆さんにはご迷惑をおかけしました。
8月はスケジュール通り、お盆も休みなく教室はありますので、よろしくお願いします。
今日の作品。

油絵を初めて2作目とは思えない安定感のある作品です。約2年間水彩をがんばった成果が油絵にも出ています。

夏の草花を描いた水彩です。背景はゆったり描かれるのに対して、物はごりごり描いてしまいがちなので、草花も多少滲んだりぼやけてもよいので、ゆったり描きましょうとアドバイスした作品です。
昨日30日はジョイフル−2瑞穂店の水曜絵画教室がありました。月曜なのに水曜絵画?と思われるかもしれませんが、実は先週の水曜日の振替授業です。
そして今日は先週の第4火曜日の振替授業の新所沢のアトリエ蒼火曜日教室です。
なぜ、先週教室をお休みしたかというと、実はもう10年以上続いている、友人が経営している保育園の「お泊まり保育」の付き添いで、山梨の道志村に行っていました。毎年梅雨明け後の7月最終週に行われます。子供達と川で遊んだり、キャンプファイアーや花火の準備をしたり、肝試しのお化けの役をしたりと、楽しいけど忙しいお仕事?だったのです。教室の皆さんにはご迷惑をおかけしました。
8月はスケジュール通り、お盆も休みなく教室はありますので、よろしくお願いします。
今日の作品。

油絵を初めて2作目とは思えない安定感のある作品です。約2年間水彩をがんばった成果が油絵にも出ています。

夏の草花を描いた水彩です。背景はゆったり描かれるのに対して、物はごりごり描いてしまいがちなので、草花も多少滲んだりぼやけてもよいので、ゆったり描きましょうとアドバイスした作品です。
by mitsuo_ishimoto
| 2012-07-31 18:13
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)