2011年 09月 13日
アトリエ蒼通信220 2011年9月13日(火 ) |
夏が戻ってきたような暑さです。
前回の記事で急に足が痛くなったと書きましたが、それも数日後まるで憑き物が落ちたみたいに痛みがなくなりました。今はすっかり元気です。ご心配をおかけしました。
今日は新所沢のアトリエ蒼火曜日の教室。
気温は真夏のようですが、モチーフは秋の雰囲気です。
生徒さんが庭で咲いた赤い曼珠沙華を摘んできてくれたり、ご近所でできてた葡萄を葉やツタごともってきてくれました。スーパーで買う葡萄や花ではないので野趣があふれています。
今日の作品。

前回、描ききれなかったので自宅で完成させてくれました。凸凹のカボチャやゴーヤの表現が面白いです。

パステルで描いた曼珠沙華。黒い紙に描いているので幻想的です。
前回の記事で急に足が痛くなったと書きましたが、それも数日後まるで憑き物が落ちたみたいに痛みがなくなりました。今はすっかり元気です。ご心配をおかけしました。
今日は新所沢のアトリエ蒼火曜日の教室。
気温は真夏のようですが、モチーフは秋の雰囲気です。
生徒さんが庭で咲いた赤い曼珠沙華を摘んできてくれたり、ご近所でできてた葡萄を葉やツタごともってきてくれました。スーパーで買う葡萄や花ではないので野趣があふれています。
今日の作品。

前回、描ききれなかったので自宅で完成させてくれました。凸凹のカボチャやゴーヤの表現が面白いです。

パステルで描いた曼珠沙華。黒い紙に描いているので幻想的です。
by mitsuo_ishimoto
| 2011-09-13 21:20
| アトリエ蒼通信
|
Comments(0)