アトリエ蒼通信218 2011年9月6日(火 ) |
被害のあった紀伊半島の南部は僕の実家の近くです。この地域は急な山ばかりで、長年の林業の衰退により、杉や檜の山が荒れて保水力を無くしているのかもしれません。映像でみるかぎりでは多くが杉山です。もちろん実家の裏山も杉だらけ、あの山がくずれたらと思うとぞっとします。被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
今日は新所沢のアトリエ蒼、火曜日の教室です。
午後からはモデルさんを招いて人物の固定ポーズの会があり、多くの方に参加していただきました。

モデルさんはプロの方ではないのですが、こういったサークルに何度かモデルをしてくれているので、ポーズもしっかりしています。手の置き場所に困ったので、モチーフとして使っていた蓮の実を持っていただきました。
教室終了後に今日もまたゲリラ豪雨。
皆さん濡れずに帰れたか心配です。