2010年 10月 21日
蕗のとう通信45 2010年10月21日(木) |
今日の蕗のとうの会は毎年恒例になってきた秋のスケッチバスツアーです。
朝はあいにくの雨、スケッチ場所の山梨県北杜市(ほくと)市の水車の里公園に到着した頃は小雨だったので、スケッチを始めました。公園には東屋が2軒あり、水車小屋の軒先などに雨宿りをしながらのスケッチでしたが、気温もおもったより温かく、霧の間から甲斐駒ケ岳の稜線も見え隠れして、幻想的な風景でした。


栗の木の下から鳳凰三山を望む風景です。

水車小屋の軒下を借りてのスケッチです。

杉の木を前景に甲斐駒を望む風景

晴れているとこんな風景が望めるようです。
2時半ごろに終了して帰途につきました。
朝はあいにくの雨、スケッチ場所の山梨県北杜市(ほくと)市の水車の里公園に到着した頃は小雨だったので、スケッチを始めました。公園には東屋が2軒あり、水車小屋の軒先などに雨宿りをしながらのスケッチでしたが、気温もおもったより温かく、霧の間から甲斐駒ケ岳の稜線も見え隠れして、幻想的な風景でした。


栗の木の下から鳳凰三山を望む風景です。

水車小屋の軒下を借りてのスケッチです。

杉の木を前景に甲斐駒を望む風景

晴れているとこんな風景が望めるようです。
2時半ごろに終了して帰途につきました。
by mitsuo_ishimoto
| 2010-10-21 20:37
| 蕗のとう通信
|
Comments(0)