アトリエ蒼通信159 2010年10月5日(木) |
今日はアトリエ蒼火曜日の教室。
先月写真を見ながら着物姿の肖像画をパステルで描いていた方が今日も再度挑戦。
こんな絵が完成しました。

パステルは白い紙に描いても良いのですが、グレーやベージュなどの少し色の着いた紙を使うと描きやすいようです。下地の色によって絵の感じも変わるので、同じものを描くにも紙を変えてみるのもおもしろいです。白い紙なら水彩で色を塗るという手もあります。
午後から東村山の木蔭舎で開催している僕のコレクション展に顔を出しました。
作品とともに出品している作家の画集や資料も並べてあるので、見に来られた方はいすに座ってゆっくり画集などを眺めていかれるそうです。
僕のささやかなコレクションですが並べて展示する機会もなかったので少しうれしいです。


展覧会は7日(木)までです。
刺激的な作品ばかりで、感激しました。
いやぁ〜質、高いですね〜
コレクションはコレクターの質が問われる…ものですね。