狭山丘陵をぶらぶら。 |
まずは、ひまわり畑。去年も来たのですが今年のひまわりは昨年より背が低く感じました。ひまわり畑に車を止めて周りを散歩。お昼過ぎの一番暑い時間に日陰の無い茶畑の中をデジカメ片手に散歩する物好きはあまりいません。茶畑のなかの小屋や納屋や屋敷林など、このあたりにはトトロにでてくるような懐かしい武蔵野の風景が残っています。
前から気になっていた、クロスケの家にも行ってみました。
茶畑と屋敷林にかこまれた立派な古民家です。トトロのふるさと財団が活動拠点として使っています。


屋敷の中にはいると涼しい風が吹き抜けていきます。
トトロの家紋のついた立派な倉もあり、いたるところにクロスケが隠れています。
一時間ほどぶらぶらしたら汗だくに。熱射病にならないうちに帰りました。
夕方ものすごい雷と豪雨で2回も停電がありました。
少し涼しくなってくれるでしょうか。