水曜絵画通信57 2010年8月11日(水) |
今日はJ−2瑞穂店の水曜絵画教室です。
7月ごろからずっとひまわりとつきあっています。
教室のあるたびにひまわりを買って車に積んで移動し、家に帰って水を変えて、また次の日に教室に持っていき、しばらくすると根元が腐ってきてぐったりしてだめになって、また新しいひまわりを買ったり、いただいたりしているので、僕としてはそろそろひまわりがうっとうしくなってきました。
ひまわりを生けている水はすぐ濁って臭くなり、黄色い花粉が落ち、葉にはあまり動かない小さな虫がいっぱいいたり、たくさん抱えているとなぜか手が蚊に食われたときのようにかゆくなります。
今日はひまわりの悪口を書きましたが、このひまわりが花の無い8月には本当に重宝しているので、感謝しなければいけません。
そろそろ秋の果物も出始めたのでもう少しがんばってもらいます。
スイカやトマトと夏野菜とあわせてモチーフにしました。

今日の作品です。


しかし、すいかとトマトとの組み合わせのセッティング、
爽やかで良いですね。私もチャレンジしたくなりました。§