2010年 06月 30日
水曜絵画通信55 2010年6月30日(水) |
昨夜は遅くまでサッカーの日本・パラグアイ戦に熱中した方が多かったようです。
あそこまでいったら勝ってほしかったけど、期待以上にワールドカップを楽しませてくれた選手やスタッフに感謝します。日本 対スペイン戦も見たかったけど、これからもすごい試合が見られそうなので楽しみです。
今日はJ−2瑞穂店の水曜絵画教室。
所沢の自宅から瑞穂に向かう途中の西武球場の近くにゆり園があります。
まだ、一度も見に行ったことがないのですが、そのゆりが今見頃を迎えています。
紫陽花の次は百合だ〜。ということでジョイフルの花屋さんで百合を購入。やはり、旬のものは種類も多くて値段も安いです。その他枇杷やさくらんぼなどこれも今が旬の果物です。
絵も料理と同じで旬な物を描くと気分が乗ってきますよね。
春に紅葉の美しい景色などを写真を見ながら描くより、近所で新緑の風景を描くのが気持ちいいです
今日の作品です

これも旬の野菜のズッキーニ、紫タマネギ、にんにくを描いた作品です。
あそこまでいったら勝ってほしかったけど、期待以上にワールドカップを楽しませてくれた選手やスタッフに感謝します。日本 対スペイン戦も見たかったけど、これからもすごい試合が見られそうなので楽しみです。
今日はJ−2瑞穂店の水曜絵画教室。
所沢の自宅から瑞穂に向かう途中の西武球場の近くにゆり園があります。
まだ、一度も見に行ったことがないのですが、そのゆりが今見頃を迎えています。
紫陽花の次は百合だ〜。ということでジョイフルの花屋さんで百合を購入。やはり、旬のものは種類も多くて値段も安いです。その他枇杷やさくらんぼなどこれも今が旬の果物です。
絵も料理と同じで旬な物を描くと気分が乗ってきますよね。
春に紅葉の美しい景色などを写真を見ながら描くより、近所で新緑の風景を描くのが気持ちいいです
今日の作品です

これも旬の野菜のズッキーニ、紫タマネギ、にんにくを描いた作品です。
by mitsuo_ishimoto
| 2010-06-30 15:16
| 水曜絵画通信
|
Comments(0)