土曜絵画通信32 2010年6月19日(土) |
あじさいのきれいな季節になってきました。
朝、庭に咲いているガクアジサイを切ってモチーフに。昨年鉢で買ったものを庭に降ろしたもの。
1年経ってかなり大きくなりました。花が3個咲いていて、まだ小さいつぼみが3個。
あじさいには申し訳ないと思いながら咲いている3つを切ってモチーフにしました。
午後の生徒さんもご自宅のあじさいを持ってきてくれましたので、涼しげなブルーのあじさいがそろいました。
多分いろんな絵画教室ではこの時期あじさいを描いているはずです。
だから、だれも描かないような面白いあじさいを描く人がいたら良いのにと思ったりするのですが、奇をてらわず素直に描いたものが自然と自分だけのあじさいになるのかな?
などと考えるのでした。あじさいの作品はまだ完成していないのでまたそのうちに。
今日の完成作品です。

昨年亡くなった犬を描きました。作者の犬への愛情を感じる作品です。

水彩で描いたバラ。背景や白いバラをどう描くのか特に悩んでいるようでした。

一つ一つ丁寧に描いたバラの表現がすばらしいです。