エアーブラシ通信51 2010年5月8日(土) |
絵の勉強というと、いろいろなものが上手に描けて、色がきれいで、構図がしっかりしていてと考えますが、僕はなるべくこの教室では好きなものだけ描ければ良しとしています。何でも描けるけど何も描きたいものが無い人というのは意外とたくさんいるのです。それより、描きたいものがあってそれを描くのがなにより楽しいというのが絵を描く幸せだとおもいます。人を描きたい人はいろんな方法で人を描けばいいし、風景が好きな人は自分の好きな風景を描くのが一番の幸せなのです。プロのイラストレーターになるわけでも絵を売る訳でもない人はとにかく好きなものをいっぱい描くことで上達してじぶんなりの技法ができてくると思っています。
今日はここ最近は人物ばかりを描いている方の作品。途中経過です。

マリリン.モンローです。
一度画面を真っ黒に塗りつぶしてから白で起こし、また黒を使ってモノクロームの写真の雰囲気を出しています。そうすることで多少失敗してもまた描き直せます。マスキングはせずにフリーで描いています。