アトリエ蒼通信117 2010年2月23日(火) |
アトリエ蒼展VOL.2の開催まで後1ヶ月を切りました。出品作品が決まって余裕の方も、まだ決まらず家でがんばって描いている方もいるようです。まだ1ヶ月ある。これから描くぞー!と意気込んでる方もいるかもしれません。締め切り間際まであきらめずに少しでも良い作品を描こうとがんばるのも大切です。
絵を趣味で描いていると締め切りがないので、いつまでもだらだら描いてしまったり、未完成のままおいてあったりします。展覧会はそんな気分に区切りをつけてくれる良いチャンスです。作品を展覧会に出すということは、自分の表現を人に伝えることです。歌手がコンサートをしたり、役者が芝居をしたりするのと同じです。今日生徒さんの一人が「今やってるオリンピックと同じようなものね。」と言っていましたが、規模は違うけど本人にとっては同じようなものかもしれませんね。日頃の成果を発表してみなさんに見てもらうのですから。納得できる作品ができてもできなくてもきっと良い経験になるはずです。
アトリエ蒼展VOL.2は3月18日(木)〜3月28日(日)まで新狭山のギャラリー麦で開催します。
今日の作品です。

バラ、スイトピー、ガーベラ、と青いリンゴです。花の表現が良いですね。