土曜絵画通信13 2009年9月5日(土) |
長く絵を描いたり、見たり、教えたりしているといろんなタイプの絵に出会います。
会う人がみんな同じような性格ではないように、描く絵もそれぞれ違います。
学校や教室で絵を描いていると、「私の絵だけなんか人のと違ってはずかしい。」という人もいますが、絵の世界ではみんなと違うからすばらしいのです。ですから、あの人のように上手に描きたいとかは考えずに、自分しか描けない絵を描こうと思うことが一番大切です。ふとしたきっかけから自分の特徴や個性に気がついたらそこをどんどん延ばしていってほしいですね。
今日の一枚。

カボチャと紫たまねぎとニンニクを描いたアクリル作品です。。画面全面を最初に黄色で塗ることから描き始めたら、開放されたように、いろんな色が出てきました。楽しい作品です。
ゴッホの黄色を思い出します。
seq