土曜絵画通信11 2009年7月4日(土) |
体験教室ではサムホールのサイズのキャンバスにズッキーニとレモンとミニトマトを組み合わせて静物を描きました。油絵を初めて描かれた方は皆さんが、その独特の感覚に驚きます。今日の生徒さんもとても楽しそうに描いていました。
午後はアクリル、水彩画の教室。スモモや花などがモチーフです。
今日の完成作品です。

スモモとズッキーニ、アボガド、ホーローの水差しです。淡い色調ですが形がとてもしっかりしていて奇麗です。白いホーローの質感などもすばらしいですね。

前回からの続きを描いて今日完成した水彩です。ステンレスのフライパンの表現に苦労しましたが良い感じになりました。最後にもう少し詰めれるようになるともっと良くなります。

スモモなどを描いたパステル作品。あれアクリル画水彩画教室ではなかった?アクリルより使い慣れたパステルの方が描きやすいようです。色の使い方がとてもユニークなたのしい作品です。画材はモチーフに合わせて好きな物を使ってください。

これは同じ作者の先週の作品。少し力が入って描きすぎた感はありますが激しいタッチが面白いです。