2009年 06月 25日
アトリエ蒼通信74 2009年6月25日(木) |
新所沢のアトリエ蒼木曜の教室です。
昨日のブログでは野菜を持ってきてくださいという、たいへんあつかましいお願いをして申し訳ありません。
あくまでも、お宅で作ってる野菜が食べきれなくて余っている方でけっこうですので。
といいながら、また催促しているように聞こえますか?
今月の絵画教室は今日で終わりなので、モチーフで使った野菜などでひき肉と茄子のカレーを作りました。
僕の作るカレーですからかなり適当なのですが以外と評判が良いのです。
話がそれました。
今月の絵画教室の主役はやはり紫陽花でした。紫陽花は色も多彩できれいだし、花も大きくて、繊細、種類も多く、そして長持ちします。今月はほんとにお世話になりました。今日の完成作品です。

ぐっと近づいて描きました。よく見てゆっくり描くと新しい発見がありますよ。

もっと近づいてみました。構図が面白いです。こうして見ると少し映像的に見えますね。花をこんなに近くで見続けることもあまりないですね。

違う種類の紫陽花です。こちらもぐっとアップです。紫陽花には見えないほどです。
グレーの渋い色がきれいです。

井戸がある農家の庭先の風景です。古い小屋や井戸など懐かしいですね。田舎に行くとどこにでもありそうですが、この辺ではあまり見かけない景色になりました。いい絵ですね。
昨日のブログでは野菜を持ってきてくださいという、たいへんあつかましいお願いをして申し訳ありません。
あくまでも、お宅で作ってる野菜が食べきれなくて余っている方でけっこうですので。
といいながら、また催促しているように聞こえますか?
今月の絵画教室は今日で終わりなので、モチーフで使った野菜などでひき肉と茄子のカレーを作りました。
僕の作るカレーですからかなり適当なのですが以外と評判が良いのです。
話がそれました。
今月の絵画教室の主役はやはり紫陽花でした。紫陽花は色も多彩できれいだし、花も大きくて、繊細、種類も多く、そして長持ちします。今月はほんとにお世話になりました。今日の完成作品です。

ぐっと近づいて描きました。よく見てゆっくり描くと新しい発見がありますよ。

もっと近づいてみました。構図が面白いです。こうして見ると少し映像的に見えますね。花をこんなに近くで見続けることもあまりないですね。

違う種類の紫陽花です。こちらもぐっとアップです。紫陽花には見えないほどです。
グレーの渋い色がきれいです。

井戸がある農家の庭先の風景です。古い小屋や井戸など懐かしいですね。田舎に行くとどこにでもありそうですが、この辺ではあまり見かけない景色になりました。いい絵ですね。
by mitsuo_ishimoto
| 2009-06-25 21:28
| アトリエ蒼通信
|
Comments(2)
アップで捉えてみる。面白い視点ですね。違った世界が見えてきます。あじさいは日本の色調ですね。農家の一隅、いい絵ですね。色調も良いし。画面奥に誘う、グリーンの描き分け、眼に快感です。seq
0
近づいて良く見ると観察力がつきますね。遠くだとついついごまかして適当に描いてしまいがちです。みなさんなかなかの力作です。